ふーみんアカウントが2021年3月7日に5000フォロワーを突破しました!
初投稿は2021年1月23日です!
ということは単純計算すると、45日の短期間で5000フォロワーを突破したということになりますね!
「いつでも使えるフォロワーの伸ばし方」は以前、ブログで書いたことがあります!

ですので、今回は「今期特に意識したフォロワー数の伸ばし方」と「45日間でフォロワー数を5000まで伸ばした実績データ」を記録していきます!
5000フォロワー達成のデータを公開
まず、当アカウントの初投稿がコチラです。

ここで2021年1月23日が開始日と証明されました。
アカウント2019年8月に登録したものを使っていますが、初投稿以前のフォロワーは750程度でした。

データはSocialDogのものですが2021年1月17日には1000フォロワーにも達していません。
ですが、折れ線グラフからわかる通り急激に増加し、2021年3月7日には5000フォロワーを達成しています。
短期間でフォロワーを伸ばせた理由
この3か月間で大きく関わったフォロワー増加の理由は3つあります!
- 毎日リプライをしまくった
- 毎日欠かさずツイートをした
- 毎日誰かをフォローしていた
詳しく話していきますね!
毎日リプライをしまくった
毎日リプライはフォロワー離れを阻止する重要なテクニックです!
僕のアカウントをフォローしてくださってる方は心当たりがあるかもしれません。
特定の相手に対して、リプライを毎日送信していました!
リプライを送る相手は以前ブログで書かせて頂きましたので、気になる方はご参照ください!

リプライは通知に自分を表示してくれるため、相手に強制的に認知させることが可能です!
こぞってやりましょう。
リプライをしてフォロワーが離れるのを阻止しよう!
毎日欠かさずツイートをした
フォロワーさんに興味を持たれるために毎日ツイートをしました!
自分のコンテンツに興味を持ってくれた方のみがお客様候補になります!
Twitterから集客する仕組みとして「認知→興味→信者」の段階があって、商品を購入してくれる可能性として興味が5%以下、信者が50%以下くらいと考えております。
つまり、早く信者を増やさないと利益は出ないわけです。
ここで問題なのが、自分のコンテンツに興味がないと誰も見てくれません。
ですが、僕にはフォロワーさん全員を「スゴイ!」と言わせるような文章力はございません。
ですので、毎日のツイートを改善しながら質より量で攻めました!
結果として、最初は3いいねくらいしかなかったですが、今は300いいねぐらい余裕でいきます。
文章力の無い人は
質より量でコンテンツを増やそう!
毎日誰かをフォローしていた
フォローをすることはフォロワーを急激に増やすために重要です!
僕も実はイヤでなんか「弱者感が出る」感じしますよね。
ですが、それではフォロワーは増えません!
先ほど書いた通り「認知→興味→信者」の流れで信者を増やさないといけないんです。
なのに「1日10フォロワー増えた!」で満足していては何も売れません!
フォロー>フォロワーはカッコ悪いですが、商品が売れてない方がもっとカッコ悪いですよ!
カッコ悪いとか置いといて
とにかくフォローしてフォロワーを増やそう!
あとがき
何も名前を持っていない僕ですが、5000フォロワーの方々と繋がり、毎日300くらいのいいねを達成することができました。
Twitterで僕をフォローしてくださっている皆様。本当にありがとうございます。